2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
天気が心配される中でしたが、子ども達が集合する頃には雨が止むという予報を頼りに出かけていきました。前々からどんなお芋が掘れるかな、こんなお芋を掘りたい!気持ちを高めて当日を迎えていました子どもたち。電車から畑までの道には柿や蜜柑の木があっ…
秋の恵みは収穫ばかりではなく、こんなところにも。 お散歩で拾ってきたどんぐりや松ぼっくりを使ってネックレスやブレスレットなどを作りました。 どれにしようかな~ 実際に見て触れて、いろいろ試してみて思いが深まっていきます。 まだまだ秋の秋に触れ…
運動会当日。晴れやかな天気のもと、体も心もめいっぱいつかって楽しみました。 楽しいけれど、真剣! 自分の体と勝敗の緊張感に向き合う子ども達です。
お散歩で拾ってきたどんぐりを使って、転がし絵を楽しみました! 好きな色の絵の具の中にどんぐりをぽとん!と入れて… ころころころころ… どんぐりが描いていく色の後を目で追って じっくり楽しんだ子どもたちでした。 お部屋のどんぐりの木の下にはどんぐり…
少しずつ過ごしやすい気候になってきた10月に近隣の公園へお散歩に出かけました。 色んな秋に出会いました♫ 「落ち葉がいっぱ〜い」 「どんぐり見つけたよ」 探検中! 崖登り 楽しかったね!
折り紙の本を見ながらボート作りが流行ったさくら組!たくさん出来上がったボートを走らせたいなという気持ちになった子どもたちで、海の街を作ることになりました。 海の街には、ウミガメがいたり、レストランや保育園があったりととても賑やか♪ 毎日代わる…
運動会の話し合いで、前のゆり組みたいに障害物リレーをやりたい!という思いにはなったけれど、(上手く出来ないのもある・・・)(出来るようにならなかったらどうしよう・・・)と少しドキドキ。 そこで、ずっと、忍者ごっこが好きだったゆりぐみさんだっ…
もうすぐ運動会!年長のゆり組さんは、これまでの経験を力に、障害物リレーを行います。今年は忍者がテーマで、鉄棒、跳び箱…と忍者のように修行中です。 その様子を間近で見ているさくら組の子どもたち。私たちもやってみようかな?とゆり組さんのように挑…
過ごしやすい気候になり、秋の訪れを感じます。 体を動かして遊ぶのも気持ちが良い季節! そんなある日さくら組さんがサッカーをしよう!ということに。そこへゆり組さんもやってきて仲間に入り、さくら組対ゆり組の試合がスタートしました! 一生懸命ゴール…