2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
運動会も終わり、一人一人が自信を深めためぐみの子ども達。 いろいろなことをやっています。 これは何でしょう? 年中さくら組で飼っているトカゲの餌にするために、コオロギをとるワナを作ってみました。夏は、バッタがたくさんとれたけれど、だんだん涼し…
運動会のプログラムもだんだんと終りが近づいてきました! ゆり組最後の競技はリレー!! さぁ、始まります!! 最後のアンカー! この写真から伝わってくるように、負けそうになっても走り続けるみんなのバトンが繋がったリレーでした☆彡
ゆり組さんのクラス競技の名前は「みんなでがんバッタ!」 1人この中から(鉄棒、ボール、なわとび、大繩、跳び箱)3つ選んで、ショーレースをします☆ 子どもたちはたくさん遊んで、練習をしてそれぞれこの日までに頑張る3つを決めました。 ちょっとドキ…
今日で、毎日被って登園した麦わら帽子も、明日からは衣替えで最後の日。 子どもたちもそのことをお家の人から聞いているのか、「明日でさいごか~」としみじみと話している声も聞こえてきました。 ちゅうりっぷさんのときから一緒にみんなと登園した麦わら…
今年の年長さんのクラス競技は、一人ずつ得意な種目を選んでみんなに観て頂くショーレース☆ 子どもたちは何に挑戦しようかな~と毎日体を動かして試しています♪ 跳び箱に挑戦! 「跳べた!」という嬉しい気持ちを子どもたちは味わい、何度も何度も挑戦しまし…
運動会では紅組、白組に分かれて競技をします。何やら今日は幼稚園全員の紅組さんと白組さんがそれぞれお部屋に集まって、宝物作り!?をしています。 これは運動会の競技の一つ鈴割りの準備です。 この大きな球の鈴の中にみんなで作った宝物をたくさん詰め…
好きな遊びをのんびりと。運動会前でも穏やかな時が流れています♫ ここで暮らしているようですね。食事の準備もお友だちと一緒に。いろいろな道具を分類してセッティングされていて使いやすそう!! 「先生と息を合わせて!」の視線。タイミングが合って跳べ…
年長さんのお部屋では、なにやら大きな段ボールを囲んでみんな頑張っています・・・。 何をしているかというと、これは運動会の入退場に使う門作り!! この大きな段ボールにみんなで力を合わせて、のりを塗り、画用紙を貼っています。 端までしっかりのりを…
だんだんと涼しくなってきて、お外でも気持ちよく遊べるようになりました♪ 幼稚園の園庭ではリレーの真っ最中、「いちについてよ~いどん!」の声が響いています。 ちゅうりっぷ組のお友だちも一生懸命!! さくら組のお友だちも真剣な顔!! ゆり組さんにな…
デイキャンプの翌週。 ゆり組さんが遊園地の一部を作ってさくら組、ちゅうりっぷ組にも遊ばせてくれました。 とっても楽しかったさくら組さん。 片付けられた翌日に「もう無いのか~」「じゃあ、僕たちで作ればいいんだ!」 と迷路作りが始まりました。 ゆり…
すっかり外も暗くなり、「もう夜だね~」と子どもたちも実感。 夜になるまで、長い時間お家の人と離れて頑張った子どもたち! とっても楽しみにしていたデイキャンプの感想をお帰りの会でお話しました。 楽しかったことを思い思いに話しました! もう、体力…
朝から楽しく遊んだデイキャンプもあっという間に最後のプログラムの花火の時間。 みんなで公園へ行き、花火を観ました。 先生たちが花火師になり、楽しい花火をたくさん見せてもらいました。 綺麗な花火に拍手喝采!! そして手持ち花火もやりました。 最後…
デイキャンプでやりたいことを話した時に、お兄ちゃんがお泊り会をしたときに、夜の園長先生って人が来たんだって・・・という話から、夜の園長先生ってだれ??見てみたい!!という話になり、夜の幼稚園を探険することになりました。 だけど、面白そうと思…
子どもたちが食べたいと決めたメニューを、先生たちがお子様ランチ風にして作ってくれて、夜はめぐみレストランがオープンしました♪ 今夜のメニューはこちら!! みんなで初めて食べる夜ご飯! みんなで食べるとおいしいね♪ デザートはプリンアラモード♪ 大…
朝からたくさん遊んだ子どもたち、夕食までの少しの時間のまったりタイム♪ みんなで決めた映画をゆっくり観ました☆ 真剣な表情・・・ 笑っちゃうところもあったり・・・ リラックスして観ました☆
お風呂から帰って来た後は、少し荷物のお片付け。 いつもの幼稚園だったら、お弁当箱は洗わないけれど、今日は帰るのが遅いからお弁当箱きれいにしよう♪とみんなでお弁当箱洗いをしました。 とっても丁寧に上手に洗いあげていて、小さなママ?!パパ?!のよ…
たくさん遊んだ後は、汗を流しに近所の銭湯へみんなで出かけました。 この日は特別、お風呂屋さんに一番乗りです! どんなお風呂なのかな~ととっても楽しみにしていた子どもたち。 お風呂へ入った子どもたち、それはそれは気持ちが良かったのでしょう。なか…
たくさん歩いた宝探しの後には、みんなで決めたおやつのパンを買いに行きました♪ 幼稚園のご近所にあるパン屋さんが受け入れて下さり、グループごとに順番に買いに行きました。 前々から何のパンにしようかなぁととっても楽しみにしていた子どもたち。 みん…
お昼にお家の方が作って下さったおいしいお弁当を食べて、力をつけて、午後は宝探しへ出発!! みんなで考えた宝さがし!!でも子どもが自分で隠すとすぐに見つかっちゃうから、先生に隠してもらった方がいいということで、3つの公園に先生たちが宝を隠しに…
今回のデイキャンプでは遠くにお出掛けをすることはしないので、子どもたちに特別な経験をと願い、東京モバイルプラネタリウムさんに来ていただき、移動プラネタリウムで星の世界を楽しませて頂きました☆ こんなに大きなプラネタリウムがやってきました☆ 東…