今年は感染防止対策に細心の注意を払いながら、年長さんのお泊まり会を行うことが出来ました。
初めて「お泊まり会ってしってる?」と聞いた日から「楽しみ~」「でも、心配・・・」と色々な思いに向き合ってきたゆりぐみさん。自分の気持ち、お友達の気持ちを考えながら、どうやって楽しくすごそうか?とみんなで話し合っていきました。
「水があるところで遊びたい!」
「亀とか生き物探したい!」
「温泉行きたい」
「動物がいるところに行きたい」
「寝るのにぬいぐるみ持ってきていい?」
一つ一つ子ども達自身が考えて、大人も一緒に考えて決めていったお泊まり会でした。
自分たちで決めたことを、みんなで楽しむ。ゆりぐみ一人一人が主役のお泊まり会です。
当日の楽しい写真をご紹介します。
お家の方々に送られて出発!
こどもの国でせせらぎ遊び
ポニーにも乗りました。
お弁当の後にはみんなでソフトクリームも食べちゃった。「しあわせ~」の声があがりました。
今日は自分でお弁当箱を洗います。
いつもの遊びも夕方まで続けられます。
お風呂屋さんの帰りは手作りTシャツで
みんなで夜ご飯。
メニューはみんなが好きなおかずです。餃子、やきとり、唐揚げ・・・どれにしようかな?
よるの探検でプレゼントゲット!
朝ご飯はバイキング
また遊んじゃう!
「ただいま~!」「頑張ったね~!」
自信満々な笑顔です。
夏の特別な体験が全員そろってできたことを神様に感謝します。